仕事内容の紹介
Description

①扱う荷物と積み込みスタイル
奈良名勝運輸では、飲料・食品・日用品・建材・家電・化学薬品など、生活や産業を支える幅広い荷物を取り扱っています。
積み込みは基本的にパレット積みがメインで状況によってバラ積みが発生することもありますが、頻度は多くありません。
②配送エリアと走行距離
4tトラックは奈良・大阪を中心とした地場配送がメインになります。
10tトラックは地場配送に加え、東海・関東・中国地方などの長距離輸送も対応します。
地場配送では、1日あたり100~200km前後の走行が中心で長距離の場合は、1回の運行で1,000km近く走ることもありますが、無理のないスケジュール管理で、安心して運転できる環境を整えています。


③配送ルートと仕事の安定性
基本的にルート配送ではありませんが、配送先は先輩たちも通ったことのある場所が多く、業務の流れは安心です。
お客様から「名勝さんに頼みたい」と指名をいただくこともあり、10社以上の安定した取引先を持ち、継続的にお仕事をいただいています。
仕事へのこだわり
Fastidiousness

①働きやすい環境づくり
名勝運輸では、年8日の有給取得が必須。
4tは土日祝休みが中心、10tは希望に応じたシフト対応も可能です。
ドライバーのライフスタイルを尊重した働き方が可能です。
②アットホームな職場と人間関係
「無理なく、長く働ける環境」が当社のモットー。
スタッフ同士の距離も近く、困ったことはすぐに相談できる風通しの良さがあります。新入社員へのサポート体制も整っています。


③安全・品質への意識
奈良名勝運輸では「元気な挨拶」と「プロ意識ある運転・作業」を徹底しています。
社内では年2回の安全会議を開催し、ヒヤリハットや危険予知の共有、安全運転のルールなどを全員で学び合っています。
1日業務スケジュール
Schedule
以下は、地場中心で働く4tドライバーのスケジュール例です。
Aパターン
時間 | 内容 |
---|---|
6:00 7:00 | 出社・点呼・車両点検 |
AM | 積込作業(予約制倉庫でスムーズ) |
07:00〜 12:00 | 午前の配送(1~2件) |
12:00〜 13:00 | 昼休憩 (配送の合間に自由に取得) |
13:00〜 15:00 | 午後の配送(1件) |
15:00〜 15:30 | 帰社・点呼・業務終了 |
Bパターン(定期便)
時間 | 内容 |
---|---|
5:30 6:00 7:00 | 出社・点呼・車両点検 |
AM | 積込作業(予約制倉庫でスムーズ) |
07:00〜 12:00 | 午前の配送(2~3件) |
12:00〜 13:00 | 昼休憩 (配送の合間に自由に取得) |
13:00〜 15:00 | 午後の配送(1~3件) |
15:30~ 17:00 | 荷造り作業 |
18:00〜 19:00 | 帰社・点呼・業務終了 |
経営理念
Management Philosophy
奈良名勝運輸が大切にしていること
安全と信頼を運ぶ使命を果たし、社会に貢献するとともに、働く私たち自身の幸せと笑顔を大切にする、健全な物流企業を目指します。

沿革
History
平成4年6月 | 梱包業として開業する |
平成11年6月 | 有限会社奈良名勝運輸として法人設立する (資本金900万円) |
平成11年8月 | 一般貨物自動車運送事業の許可を受ける (近畿貨振第1853号) |
平成11年8月 | 第一種利用運送事業の許可を受ける (近運貨取第460号) |
平成24年12月 | 安全性優良事業所として認定される(Gマーク) |
令和6年11月 | 働きやすい職場認定制度(二つ星)に登録される |
会社概要
Company Profile
商号 | 有限会社 奈良名勝運輸 |
設立 | 平成11年6月 |
資本金 | 900万円 |
代表者 | 代表取締役 小椋勝彦 |
従業員数 | 21名(パート1名含む 令和7年7月現在) |
本社 | 〒639-0245 奈良県香芝市畑2丁目781番地 |
電話番号 | 0745-71-2728 |
取引銀行 | 大和信用金庫 |
お問い合わせ
contact
ご質問・ご相談などがございましたら、
下記のフォームからお問い合わせください。
担当者から3営業日以内にご連絡させて頂きます。
TEL:0745-71-2728